
「イエスは主である」
(ローマ10:9,10)
「すなわち,自分の口で,
イエスは主であると告白し,
自分の心で,
神が死人の中から
イエスをよみがえらせたと信じるなら,
あなたは救われる。
なぜなら,人は心に信じて義とされ,
口で告白して救われるからである。」
イエスは,神の「独り子」です。
イエス・キリストにおいて,
神をを現わしました。
「イエスは主である」(ローマ10:9)
神はイエスに,神の名と主権,
権威をあたえました。
「イエス」とは,ギリシャ語ですが,
ユダヤ人の名だと「ヨシュア」です。
「イエス」の意味は,
「ヤハウェは救い主」です。
「キリスト」とは,
「油注がれた者」という意味で,
「救い主」を表わします。
「主」とは,
ヘブル語のヤハウェを現わしています。
「主」とは,神御自身のことです。
○
(ヨハネ1:18)
「いまだかつて神を見た者はいない。
父のふところにおられるひとり子の神が,
神を説き明かされたのである。」
○
(ヨハネ20:30,31)
「この書には書かれていないが,
まだほかの多くのしるしをも,
イエスは弟子たちの前で行なわれた。
しかし,これらのことが書かれたのは,
イエスが神の子キリストであることを,
あなたがたが信じるため,
また,あなたがたが信じて,
イエスの御名によって
いのちを得るためである。」
2014-04-06