(マルコ15:34)
「 そして,三時に,イエスは大声で,
『エロイ,エロイ,ラマ,サバクタニ』
と叫ばれた。
それは訳すと
『わが神,わが神。
どうしてわたしを
お見捨てになったのですか』
という意味である。」
イエス・キリストの
十字架にかけられた時の叫びです。
イエス・キリストは,
父なる神と一つになって
生きてこられました。
このとき,十字架の上で,
「神に見捨てられる」という体験を
しました。
それは,イエス・キリストが
わたしたちに代って,
罪に対する神のさばきを
受けたからです。
☆彡
イエスの死
(マルコ15:33-41)
「さて,十二時になったとき,
全地が暗くなって,
午後三時まで続いた。
そして,三時に,イエスは大声で,
『エロイ,エロイ,ラマ,サバクタニ。』
と叫ばれた。
それは訳すと
『わが神,わが神。
どうしてわたしを
お見捨てになったのですか。』
という意味である。
そばに立っていた幾人かが,
これを聞いて,
『そら,エリヤを呼んでいる。』と言った。
すると,ひとりが走って行って,
海綿に酸いぶどう酒を含ませ,
それを葦の棒につけて,
イエスに飲ませようとしながら言った。
『エリヤがやって来て,
彼を降ろすかどうか,
私たちは見ることにしよう。』
それから,
イエスは大声をあげて息を引き取られた。
神殿の幕が上から下まで真二つに裂けた。
イエスの正面に立っていた百人隊長は,
イエスがこのように
息を引き取られたのを見て,
『この方はまことに神の子であった。』
と言った。
また,
遠くのほうから見ていた女たちもいた。
その中にマグダラのマリヤと,
小ヤコブとヨセの母マリヤと,
またサロメもいた。
イエスがガリラヤにおられたとき,
いつもつき従って仕えていた女たちである。
このほかにも,
イエスといっしょに
エルサレムに上って来た
女たちがたくさんいた。」
2016-10-24