永遠の贖い(あがない)
(ヘブル9:12)
「やぎと子牛との血によってではなく,
ご自分の血によって,
ただ一度,まことの聖所に入り,
永遠の贖いを成し遂げられたのです。」
神の子のイエス・キリストは
完全な贖(あがな)いとしての
供え物でした。
カルバリ山で,イエス・キリストは
ご自身を父なる神に
献(ささ)げられました。
いま,わたしたちは,
犠牲の供え物を献げる必要は
なくなりました。
○
旧約聖書では、
小羊を祭壇の角、
贖いの蓋に注ぎました。
時間の中に,何度も捧げました。
イエス・キリストは
手でつくられたものでない
完全な幕屋を通して
天の贖いの蓋に血を流しました。
イエスは1度だけ血を流しましたが,
永遠の贖い(救い)を成し遂げました。
2022-05-10