神の栄光をあらわす
(1コリント10:23,24)
「すべてのことは,
してもよいのです。
しかし,
すべてのことが有益とはかぎりません。
すべてのことは,
してもよいのです。
しかし,
すべてのことが
徳を高めるとはかぎりません。
だれでも,自分の利益を求めないで,
他人の利益を心がけなさい。」
○
(1コリント10:31)
「こういうわけで,
あなたがたは,
食べるにも,飲むにも,
何をするにも,
ただ神の栄光を
現わすためにしなさい。」
イエス・キリストを信じる者は,
自由にされました。
その自由は徳をたかめるために,
用いるべきだといいます。
そして,「他人の利益を心がけなさい」
と言います。
まとめるなら,
「何をするにも,
神の栄光をあらわすために」
するべきだとパウロは言います。